やさしくまったりとしていて、ビールの味だけど苦味渋みがない丸い味でおいしい、すごくおいしい
ピルスナーでありながら、やさしく甘くてまろやかで、、、みたいな味だと最初は思った、色は淡いゴールド
もしかするとホワイトビールの属性なのかもしれないけど、ああいうスパイス味かというとそういうわけではなく、、、いわゆるビールの味に足をついていながら、でも甘くてやさしくてまろやか、これがすごい
パッケージ読んでみると、ミュンヒナーヘレススタイルというんだそうで
うまいなー、これ
日本のメーカーが出してるクラフトビールって全然刺さらないんだけど、これは初めてはっきりおいしいと思ったかもしれん(単にホワイトエールが大体外れなく好きって話もあるけども)
自分に合う
うまい
氷入れて飲んでもおいしいね、爽やかに飲める
単品でもおいしい、食べ物も選ばず合わせられるのがすごく良いと思う、食べ物が先に切れてビールが残っても、ゆっくりおいしく飲めるし、温度上がってもおいしいし、氷入れてもおいしいし、ここまで万能なの初めて飲んだ、、、
本当に気に入った
、、、まあ単にこのジャンルを初めて飲んだ、ということだけなのかもしれないけど、でも好きだわー、おいしい
秋田あくらビールが出してるんだそうです(製造所)
製造者は秋田ノーザンハピネッツ、秋田県総合植菌研究センターと共同で開発した、ホップポリフェノールをビールに残存させる製法で特許を取得、だとか
よくわからんが初めて飲んだぞこういうの
すごくおいしい、これは自信を持って人に薦められる